卒業論文発表会を行いました
2020年2月5日

本研究室の学部課程4年生が卒業論文の発表を行いました。
研究室新年会を行いました
2020年1月7日

研究室全体で新年会を行いました。3月に卒業、修了予定の学生をはじめ、各々が目標をもち成長することができる一年となるよう、気を引き締めて参ります
Wang君のお別れパーティーを行いました
2019年11月18日

博士課程を先日卒業したWang君が11月をもって中国に帰国します。Wang君への感謝とこれからの活躍を願って、BBQパーティーを開催しました。
岡本准教授が「生物環境システム科学賞」を受賞しました
2019年10月24日

日本生物環境工学会2019年千葉大会において、本研究室の岡本博史准教授が「生物環境システム科学賞」を受賞しました。
岡本准教授が表彰されました!
博士課程修了式が行われました
2019年9月30日

北海道大学大学院農学院先進農学フロンティア特別コース修了式が行われました。本研究室のWang君が農学院総代として博士の学位記を授与しました。
MOAC(タイ)の皆様が視察されました
2019年9月19日

MOAC(Agricultural Engineering Research Institute)の皆様が当研究室を訪問し、北海道のスマート農業に関するセミナーに参加されました。
農林水産大臣との交流会に参加しました
2019年6月22日

本研究室と農林水産大臣との交流会が開催され、本研究室の学部4年生3名が参加しました。これからのスマート農業を担う学生にとって非常に良い経験となり、スマート農業の重要性を再確認しました。
中国農業農村部長が視察されました
2019年5月18日

G20に参加する中華人民共和国農業農村部長が視察され、遠隔監視システムとロボットトラクタの見学を行いました。
セミナー「北海道のワインと農業の未来について」に参加しました
2019年5月18日

北海道大学や北海道が締結している覚書に基づき、学生を対象とするセミナーが開催され、本研究室の学生が参加しました。セミナーの後には、農林水産大臣や北海道知事といった方々との意見交換会にも参加し、普段お会いできないような方々とバーベキューを楽しみました。
新3年生の歓迎会を行いました
2019年5月7日

新たに研究室配属された3年生の歓迎会としてBBQを行いました。研究室を今後担っていく世代として活躍に期待します!