岩見沢市で5日、無人トラクター遠隔操縦の公開実証実験を行いました。この実証実験が、下記のメディアで報道されました。
日本農業新聞
日本経済新聞(電子版)
北海道新聞(電子版)
NHK(北海道news)
2021年9月24日
北海道大学大学院農学院先進農学フロンティア特別コース修了式が行われました。本研究室ではUdompant Kannapatさんが博士後期課程を、Saha Sristiさんが修士課程を修了されました。
おめでとうございます!
おめでとうございます!
2021年7月30日
7月29・30日の二日間にわたって先進農学フロンティア特別コースの博士後期・修士課程公開論文発表会が行われました。本研究室からは博士後期課程のKannapat Udompantさん、修士課程のSristi Sahaさんが発表を行いました。
2021年7月28日
HBC北海道放送の番組「北のフロンティア」に本研究室が取材されました。放送日時は決定次第掲載します。
写真はロボットトラクターの4台同時自動走行についての取材の様子です。
2021年11月9日追記
放送日時が決定しました。11月14日(日) 午前6時15分~6時45分 です。
写真はロボットトラクターの4台同時自動走行についての取材の様子です。
2021年11月9日追記
放送日時が決定しました。11月14日(日) 午前6時15分~6時45分 です。
2021年6月20日
2021年4月29日
2021年4月29日付で政府より2021年春の叙勲受章者が発表され、農用車両システム工学研究室(現ビークルロボティクス研究室)の寺尾日出男名誉教授が瑞宝中綬章を受章されました。寺尾名誉教授は研究室4代目の教授で野口教授の前任者です。